前のSPSSで、IBM IDは取得しているものとする。
(1)ブラウザから
https://bluemix.net
にアクセスする(リダイレクトされる)
フリー・アカウントの作成
をクリック
メールアドレスと電話番号をいれ、「アカウントの作成」
(2)ぐるぐる回っている・・・
これは、以下の操作をしても、ずっとぐるぐる回っている
(3)メールを確認。
Action required: Confirm your Bluemix ac
ではじまるメールが来ている
Confirm Accountをクリック
(4)ブラウザが開く
IBM Bluemix
成功しました!
とでるので、「ログイン」
環境を米国南部、組織名を適当に入れる 「作成ボタン」
スペース名前を適当に入れる 「作成ボタン」
準備が出来ましたをクリック、「アプリ」になる。
(5)その画面で、ランタイムを作成する
「カタログ」をクリック、
横のメニューで「アプリ」の「CloudFoundryアプリ」
右のところから「Python」を選択
アプリ名とホスト名を適当に入れる「作成」
ある程度待つと、「実行中」になる
(6)WatsonMachine Learningサービスを作成、接続する
上記の画面から、カタログをクリック
真ん中のいろいろでているところをスクロールすると
サービスに「IBM Watson Machine Learning」
が出てくるのでクリック
「接続」を、今作ったBlueMixのアプリにして「作成」
「再ステージ」のメッセージが出るから、「再ステージ」をクリック
→それなりの時間がかかる
(7)よくわからないので、一端ログアウト
(右側の丸っこいのをクリックすると出てくる)
再度ログイン
左側の三本線(ハンバーガーメニュー)から
「Cloudfoundryアプリ」
表示された画面で(4)で作ったものをクリック
出てきた画面で左側の三本線(ハンバーガーメニュー)から
「接続」
をクリックしたら、「実行中」になっていた。
「資格情報の表示」で、アクセスするURLなどが見れる
↧
BlueMixでランタイムを実行、Watson Machine Learningを接続
↧